Blog

;

雨樋(あまどい)の重要性と役割

2024/4/12

雨樋(あまどい)の重要性と役割

こんにちは。

鳥取市・倉吉市を中心に、新築注文住宅・リフォーム・不動産事業を手掛けている

福山建築 管理部の西本です。



先日、雪害にあって歪んでいた雨樋を修繕してもらいました。

雨が降るたびに、バタバタと雨のたたきつけられるような音がとても気になっていました。

ストレスを感じていた雨樋の修繕をきっかけに、雨樋について調べてみました。


雨樋とは、住まいの屋根に降り注いだ雨水を集めて、地上まで排水する設備。

屋根の軒先にある雨樋を軒樋(のきどい)と言い、この軒樋が無い場合、屋根面に降った雨水はそのまま外壁を流れ、外壁を汚しながら、地上に達した雨水は建物周囲の地面を水浸しにしてしまいます。


屋根面の汚れが外壁に流れてしまうと、美観が損なわれるだけでなく、建物周囲に湿気がある状態になってします。

こうした状況を避けるためにも、雨樋(雨どい)には屋根面から地上まで「計画的に」雨水を排水する役割があるということが分かりました。


軒樋で集められた屋根面の雨水は、外壁を這う「竪樋(たてどい)」の中を流れて地上に排水されます。

この軒樋と竪樋を計画的に配置することで、屋根面の雨水が直接外壁に流れることなく、建物の美観を保つことができるということです。


さらに、竪樋から地上の側溝や雨水桝(うすいます)と呼ばれる排水設備を介して敷地外に排水し、建物の周囲から湿気を遠ざけることで、地面に近い「外装材」や構造体である「土台」を腐食から守ることができます。


このように、雨樋(雨どい)には建物の美観の維持だけでなく、建物の構造体を腐食から守る役割があり、建物を長く使用するうえで非常に重要な役割を果たしているということです。


今回の雨樋の修繕を通して、ほんの一部ですが雨樋の重要性と役割について改めて認識できたことはよかったと思いました。

築15年を過ぎると、こまめにメンテナンスを心がけて、より一層丁寧に手入れをしていきたいと思います。

参照:雨樋とは。雨樋(雨どい)の重要性と役割 (gunma-amadoi.com)


以上、管理部の西本でした。

最後までお読みいただきありがとうございました。


◇ ◇ ◇


【4/7・4/14開催!今知るべき 断熱リフォームセミナー】詳細はこちら

【4/27・4/28 鳥取市にて完成見学会開催!】詳細はこちら


◇福山建築のInstagram随時更新中♪

◆福山建築のイベント情報はこちら

◆福山建築の施工事例はこちら

◆家づくりに関するご相談はこちら

◆リフォームをお考えの方はこちら

◆とっとり健康省エネ住宅「NE-ST」についてはこちら

◆とっとり健康省エネ改修住宅「Re NE-ST」についてはこちら

«

Other Blog

10月のイベント情報♪

2024/10/3

気になる「低座椅子」

2024/9/20

食欲が増す季節♪

2024/9/19

CHILL&GO

2024/9/17

インテリアにもなるジグソーパズル

2024/9/9

9月のイベント情報♪

2024/9/3

Event

イベント

福山建築ではこれから家を建てようとしている人、
リフォームしようとしている人に向けて様々なイベントを行っています。

イベント情報一覧

完成見学会: 【10月】完成見学会 in 境港市上道町

Days

【2日間限定開催】10/26(土)・10/27(日)

10:00~18:00

Place

鳥取県境港市上道町
※上記に記載している地図を参考にご来場ください
※ご予約頂いた方のみ、詳しい住所をメールにてお知らせいたします

Reserve

予約制 ※ご予約なしでの見学も可能ですが、ご案内はご予約の方優先のため入場制限をさせて頂く場合がございます。

Free Meeting

無料相談会開催中

家づくりのプロが家づくりのさまざまな不安や疑問に豊富な資料を用いて丁寧にお答えします。小さな子供がいるので出かけにくい、弊社のショールームまで遠いなど、ご自宅でゆっくりとご家族も同席で面談したい方にはオンライン個別相談も併催しています。お気軽にご相談ください。

Reform

リフォームの相談も受付中

光熱費の高騰をなんとかしたい、夏は暑く冬は寒い、エアコンの効きが悪い、家族構成が変わり間取りを変更したい、お風呂やキッチンなど水回りを新しくしたい・・など、現在の住まいでお困りのことはありませんか?福山建築では、リフォームの相談も受け付けています。まずはお気軽にご相談ください。