Blog
居心地のいい場所①
2023/3/3
Blog
2023/3/3
こんにちは。
鳥取市・倉吉市を中心に、新築注文住宅・リフォーム・不動産事業を手掛けている
福山建築 工務部の岸本です。
現場監督や職人さんたちの元、何とかついていっている建築1年目になります。
我が家も福山建築にお世話になり、家を建てて今年の3月末でちょうど1年。
家族3人と猫1匹 快適に過ごしています。
我が家の簡単な紹介をします。
とっとり健康省エネ住宅NE-STの最高基準TG-3性能を取得し、延床面積26坪の住まいにエアコン1台と
全館空調システム(涼暖)のみで快適に過ごしています。
我が家で1番家にいるのは愛猫なのですが、猫は臆病な生き物で体調悪くストレスが溜まると
毛並みが崩れたり、爪とぎ以外で爪を研いだり、嘔吐をよくするんですよね….
前のアパートでは、ストレス発散なのかクロスに爪を研いだり、多い時は1日3回くらい嘔吐し、
雷や台風だと外の音が気になるようで驚いたり気が気じゃないようでした。
冬だとエアコンを付けたままでも寒いのか毛布の中に入ってきたり、
夏だと扇風機やエアコンの風があたる場所にいました。
しかし、今ではクロスもほぼ傷なし!嘔吐の回数も半分以下で、家の裏が線路ですが驚くことも全くなく
毛並みもとても良い気がします。
猫って快適な場所を探す天才って知ってましたか?
我が家の猫は朝はエアコンに近い床下やクッションで寝たり、2歳の娘が帰ってくると
邪魔されないように梁など高いところに避難し、夜は家族と1番体温の高い妻の足元で寝るんですよね♪
つまり、ペットにも人にも居心地が良い環境ということです!
親身になってくれる営業さんや仕事が丁寧な大工さんとの家づくりは心強いですよ!
見学会なども定期的に開催していますので、気になる方・今後リフォームを考えておられる方なども相談・体感してみてはいかがでしょうか?ご来店を心待ちにしております。
以上、岸本でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。