Column

;

家作りを始める前に知っておきたい!流れと要点について

2024/5/17

家作りを始める前に知っておきたい!流れと要点について

家を建てるというのは、多くの人にとって一生に一度の大きなプロジェクトです。
初めての家作りに挑む方々にとって、プロセス全体を理解し、スムーズに進めることは大きな課題となります。

本記事では家作りの基本的な流れを分かりやすく解説し、それぞれの段階でのポイントを詳細に説明していきます。


【家作りの流れを把握しよう】

家作りの基本的な流れを十分に理解することは、計画的な家作りの第一歩です。


1:情報収集と家族での話し合い

最初に行うべきは、家作りのイメージを固めるための情報収集です。
家族との話し合いを通じて、それぞれのニーズや要望を明確にし、一致点を見つけていきましょう。


2:予算・資金計画の決定

家づくりの具体的な計画を立てる上で、予算と資金計画は非常に重要です。
自己資金の額や年収に基づいた住宅ローンの返済可能総額を考慮し、毎月無理なく返済できる計画を立てましょう。


3:工務店の選定・決定

自分たちの理想とする家づくりを実現できる工務店の選定は、成功への鍵です。
住宅展示場を訪れたり、実際に工務店に相談したりすることで、その品質や対応を確認できます。


4:住宅ローンの事前審査

工務店を選定したら、次は住宅ローンの事前審査に進みます。
この事前審査によって、土地探しの出発点が決まります。
事前審査をクリアすることで、土地探しにおいても優位に立てます。


5:土地探し

住宅ローンの事前審査が完了したら、実際の土地探しに移ります。
この段階での重要なポイントは、理想の土地を見つけるだけでなく、その土地が実際に建築可能であるかどうかを詳細に調査することです。
土地の購入前には、敷地調査や地盤調査を徹底して行い、将来的な問題を未然に防ぎましょう。


【家を建てるまでの所要時間】

以下に、家を建てるための一般的なタイムラインと、それをスムーズに進めるためのポイントを解説します。


1:住宅購入計画の立案

家作りを始めるにあたり、最初のステップは住宅購入計画の立案です。
計画を立てる際には、1〜3カ月程度を見込んで、じっくりと取り組むことが望ましいです。


2:土地調査と建物の設計

選ばれた土地についての詳細な調査と、建物のプランニング、設計が行われます。
この段階では、地盤調査を含め、1〜3カ月をかけて細部にわたるチェックを行います。


3:契約とローン申請

土地とプランが決定した後、契約書の締結と住宅ローンの申請に進みます。
この工程は法的な手続きが多く関わるため、十分な準備と確認が必要となります。
契約内容をしっかり理解し、疑問点はクリアにしておくことが大切です。


4:着工から完成まで

実際の建設が始まると、一般的には約4カ月程度を要します。
この期間は、木造2階建ての一般的な住宅での目安であり、建物の規模や設計によって前後します。
着工から完成までの工程を効率良く進めるためには、定期的な確認と調整が不可欠です。


5:引き渡し

建物が完成したら、最終的に家の鍵や保証書を受け取ります。
引き渡し前には、竣工立ち合いを行い、施工上の不備がないか徹底的にチェックすることが推奨されます。
何か問題があれば、引き渡し前に修正を行う必要があります。


【家作りの過程で気をつけるべきポイント】


*入居タイミングの逆算

特定の日に入居したい場合、例えば子どもの学校の入学に合わせるように、そのタイミングから逆算してプロジェクトを開始することが重要です。
余裕を持ったスケジュールを立て、予期せぬ遅延にも対応できるように計画を立てましょう。


*積極的な参加

建築会社に全てを任せるのではなく、家作りに積極的に関与することが望ましいです。
土地選びから設計、建設過程に至るまで、自分たちの意見を反映させ、定期的に進捗をチェックしましょう。


*土地選びの重要性

家を建てる上で土地選びは、非常に重要な要素です。
希望に合う土地を見つけることは時として困難ですが、理想の土地を得るためには、優先順位を明確に設定し、それに基づいた選定を行うことがキーとなります。


*契約内容の徹底確認

契約を結ぶ際には、書面での説明に加え、口頭での補足説明も重要です。
重要事項説明書に目を通し、契約内容について十分に理解し、疑問点があればすぐに解消しておくことが不可欠です。


【まとめ】

この記事では、家を建てるための基本的な流れとその所要時間、さらには注意すべきポイントについて詳しく説明しました。
家作りのプロセスを理解し、計画的に進めることで、家族の夢を形にできるでしょう。

当社は、家族が安心して健康で快適に暮らせる家づくりやお客様に「家を建ててよかった」と思ってもらえる生涯後悔しない家づくりを行っています。
家づくりをお考えの方は、ぜひ当社までご相談ください。

«

Other column

注文住宅のコンセント配置と失敗しないための実践ポイント

2024/6/13

新築のクロスがはがれてしまった!保証期間をフル活用するポイント

2024/6/10

古民家の外壁リフォーム完全ガイド!伝統を守りながら機能性を高める方法

2024/6/6

駐車場を魅せるコンクリート活用術!おしゃれで機能的な外構デザインの秘訣

2024/6/2

平屋風二階建ての魅力とは?間取りのアイデアもご紹介!

2024/5/29

小さい平屋の家で実現する自分にぴったりの快適空間

2024/5/25

Event

イベント

福山建築ではこれから家を建てようとしている人、
リフォームしようとしている人に向けて様々なイベントを行っています。

イベント情報一覧

完成見学会: 【7月】街かどモデルハウス 2日間限定特別イベント

Days

7/6(土)・7/7(日)

10:00~18:00

Place

鳥取県鳥取市吉方温泉
※上記に記載している地図を参考にご来場ください
※ご予約頂いた方のみ、詳しい住所をメールにてお知らせいたします

Reserve

予約制 ※ご予約なしでの見学も可能ですが、ご案内はご予約の方優先のため入場制限をさせて頂く場合がございます。

Free Meeting

無料相談会開催中

家づくりのプロが家づくりのさまざまな不安や疑問に豊富な資料を用いて丁寧にお答えします。小さな子供がいるので出かけにくい、弊社のショールームまで遠いなど、ご自宅でゆっくりとご家族も同席で面談したい方にはオンライン個別相談も併催しています。お気軽にご相談ください。

Reform

リフォームの相談も受付中

光熱費の高騰をなんとかしたい、夏は暑く冬は寒い、エアコンの効きが悪い、家族構成が変わり間取りを変更したい、お風呂やキッチンなど水回りを新しくしたい・・など、現在の住まいでお困りのことはありませんか?福山建築では、リフォームの相談も受け付けています。まずはお気軽にご相談ください。