Blog

旬をたのしむ春

2023/4/7

旬をたのしむ春

こんにちは。

鳥取市・倉吉市を中心に、新築注文住宅・リフォーム・不動産事業を手掛けている

福山建築 管理部の山根です。

今年は全国的に桜の開花が早く、鳥取市でも3/24に満開発表されました。

観測史上最速の発表となったようです。

3月のおわり、お昼に鳥取事務所近くの公園へ行ってみると満開でした。

ほんとにキレイ!

ついこのあいだまで厳しい寒さに震えていたのに、

暑さにうんざりする季節がもう巡ってくるかと思うと、過ごしやすい季節は短いなぁと年々感じます。

この時期私が楽しみにしているのは「いちご大福」です。

どこのいちご大福もおいしいのですが、

特に「甘味屋(あまみや)」という和菓子屋さんのいちご大福が大好きで、

知人に教えてもらって以来、毎年この時期を楽しみにしています。

白餡と香りが強く酸味のあるいちごとの相性の良さ。

何個でも食べられます!

本当に絶品です。疲れが癒されます~

鳥取駅から徒歩7分

鳥取事務所やモデルハウスからも近くて、ついつい足を運んでしまいます。

いちご大福は6月までの季節限定販売です。

ぜひ食べていただきたい一品です!

「旬の物を旬の時期に食べる」

これが大事だと母に小さい頃から教えられ、その季節に旬のものを自然と選んで食べるようになっている私。

春の旬で一番好きなのはいちご。

先日「食べ比べして!」とたくさん頂いた中に「ゆうべに」という初めましてのいちごがありました。

検索してみると、

“「ゆうべに」は2015年、100年に1度の『イチゴ(15)イヤー』に熊本で誕生したイチゴ”とのこと。

香りが強く、酸味が少なめなので甘さが際立ついちごでした。

こんなおいしいいちごを知らなかったなんて・・・

これを機に全国のいろいろないちごを食べてみようと心に決めました!

春の過ごしやすい時期でも汗ばむような日はあります。

ちょうどモデルハウスに常駐していた日でしたが、室内温度21℃の快適空間にいた私は、

玄関を開けるたびに「暑っ!」と温度差に驚き、こんなに違うんだと改めて実感。

福山建築の提案するサスティナブルデザイン住宅は、

“パッシブデザイン”「断熱」「日射取得」「日射遮蔽」「昼光利用」「自然風利用」

の5つの要素を考えてプロの建築家が設計しているので年中快適に暮らせるんです!

これから本格的に暑くなる季節に、この快適さをぜひ鳥取市のモデルハウスでご体感ください。

『光と音が流れる家』でお待ちしております!

また、ちょうど明日より、”プライバシーを確保したパッシブデザインの家”の完成見学会も開催しております!

ご予約受付中ですので、こちらも併せてぜひご体感してみてくださいね。

以上、山根でした。

最後までお読みいただきありがとうございました。

***

◆福山建築のイベント情報はこちら

◆福山建築の施工事例はこちら

◆家づくりで後悔をしたくない方必見!家づくりセミナーに関する情報はこちら

◆家づくりに関するご相談はこちら

◆リフォームをお考えの方はこちら

«

Other Blog

6月のイベント情報♪

2023/6/1

うちで採れるたけのこ

2023/6/3

家の耐久性・耐震性にも関わる「壁透湿防水シート工事」

2023/6/2

国際的な建築がある町「倉吉」

2023/5/31

居心地のいい場所パート③

2023/5/30

大阪ディープスポット①

2023/5/26

Event

イベント

福山建築ではこれから家を建てようとしている人、
リフォームしようとしている人に向けて様々なイベントを行っています。

イベント情報一覧

完成見学会: 東伯郡湯梨浜町◆NE-ST T-G2認定◆

Days

6/24(土)・6/25(日)

10:00~17:30

Place

鳥取県東伯郡湯梨浜町
※詳しい住所はご予約後にお知らせいたします。

Reserve

完全予約制・2日間10組様限定

Free Meeting

無料相談会開催中

家づくりのプロが家づくりのさまざまな不安や疑問に豊富な資料を用いて丁寧にお答えします。小さな子供がいるので出かけにくい、弊社のショールームまで遠いなど、ご自宅でゆっくりとご家族も同席で面談したい方にはオンライン個別相談も併催しています。お気軽にご相談ください。

House Seminar

はじめての家づくりセミナー

契約前にちょっとした知識を身につけておくだけで何百万円の差が生まれることもあります。人生の一大イベントの家づくりで後悔しないために、家づくりに必要な知識を得ていただけます。参加費無料。