Blog
心が弾む♪暮らしに彩りを与えてくれる桜の季節
2023/4/4
Blog
2023/4/4
こんにちは。
鳥取市・倉吉市を中心に、新築注文住宅・リフォーム・不動産事業を手掛けている
福山建築 設計部 ICの輔野です。
もうすっかり春ですね・・・!
先日、次男くんが小学校を卒業しました!
私の母校でもあるので、校歌なんか聞くともうジ―――ンとして、、子供の卒業もあってお涙ポロ
ポロ・・・
もう、ただただ感動ですね。
この卒業式にTVの取材が来ていたのですが、子供たちがインタビューを受けていました!
へーーーと思って眺めていると、我が子がセンターを陣取ってインタビューを受けているではありませんか!!!
近づいて聞いていると・・・
TVの人「マスクなしの生活はどうですか?」
息子 「空気がおいしいです!!!」
ズコ――――っですね(笑)
いくつか質問されてましたが、「空気がおいしいです!!!」の回答連発でした。。
回答のレベルの低さに、母震える(笑)
カメラマンがなんと同級生だったんですが、カメラマンに話しかけてみると・・・
「お前の息子、空気がおいしいしか言わんがな~(笑)カットカットだわっ」と。
旧友と爆笑しました!
そんな息子もかわいいんですけどね♪
結局夕方のTV放送では息子の空気の話は案の定カットでしたが、一言だけ使われていました!
なにはともあれ、息子無事に小学校卒業しました☆
そして次男くんは春休み。
友達男子5人・女子5人、子供だけで久松公園へお花見に行くことになりました。
汽車に乗ってバスに乗ってお花見ツアー!
子供たちはノリノリです♪
仕事の私はちょっとだけ心配でソワソワ…
仕事帰りにお友達のお母さんからラインで本日のツアーの写真が届きました。
桜の写真(女子写っておらず)と・・・
なんとスターバックスでかっこつけている写真が!!!
スタバデビューしとるやんっ(笑)
面白すぎて母爆笑!!
帰って次男に話を聞くと、抹茶のフラペチーノを飲んだそうな。
家族で爆笑!!
楽しそうで何より。
桜も屋台もスタバも満喫した次男くんでした☆
桜といえば、私も鹿野城跡公園にお友達と行ってきました!
今年の夜の鹿野城跡公園はコロナのマスク暖和もあって、屋台も出てて車がちょこっと渋滞!
なんとか車が止めれたので早速夜桜めぐり。
やっぱりめっちゃ綺麗でした!最高で―――す!!
そして、今年お引渡しさせていただいたお施主様よりラインが届きまして・・・
「ウチの横の桜がだいぶ咲いてきました。いい感じのコントラストと窓からの眺めが最高です」
と、写真とうれしいお言葉いただきました。
桜など四季を感じられるものが心地よくおしゃれに見れるように、外観等も配慮し窓配置を提案してくれる建築家・・・
またまた最高だな~と思う今日この頃でした。
以上、輔野でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
***
◆福山建築のイベント情報はこちら
◆福山建築の施工事例はこちら
◆家づくりで後悔をしたくない方必見!家づくりセミナーに関する情報はこちら
◆家づくりに関するご相談はこちら
◆リフォームをお考えの方はこちら